
迎賓館えびす屋
霊山・身延山に佇む、贅沢な一棟貸切の宿
―寺町 × 名家暮らし × 現代アート―
東京から甲府盆地を経て、富士山を東に眺めながら、富士川沿いを南へ。
新宿から3時間でたどり着くのは、山梨の山峡に位置する身延(みのぶ)町。
そこには、仏教の聖地、日蓮宗総本山「身延山久遠寺」があります。
日本三大霊山でもある身延山久遠寺は、800年の歴史を迎え、関東随一の宿坊群を有し、今もなお、修行の場、そして信仰の場としてその歴史と文化をつないでいます。
迎賓館えびす屋は、この地で財を築いたかつての名家「望月家」が擁した築90年の邸宅を、いまに甦らせた一棟貸しの宿です。
山の緑と川に面した開放的なオープンテラス。
そして、職人らの意匠残る純和室と、大正文化漂う洋室。
さらに、館内に設えられた現代の作家によるアート作品の数々が、新たな風を吹き込みます。
新旧の文化が織りなすこの空間で、こだわりの食とお酒を楽しむひととき。
南天に浮かぶ雲のように、心ゆくまま、静謐で特別な休日を、身延の宿で。
-
住所:山梨県南巨摩郡身延町身延3963
TEL:0556-64-8081
Mail:minobu@kakurinshoja.com
チェックイン 14:00~
チェックアウト ~11:00
賓館えびす屋の公式ホームページでの宿泊予約が一番お得です。
-
― 寺町のローカルガストロノミー ―
シンプルに、そしておいしく。
この地に息づくこだわりの食材に想いをのせて。
旬の味を、素材のままに。
その道を究めた料理人が、食を通して、寺町の文化と営みを表現します。
-
農caféZENCHO
えびす屋に併設された古民家カフェです。
こだわりの珈琲と、地元食材をふんだんに使用した軽食等をお楽しみいただけます。
屋外の席もご用意しておりますので、ペット連れのお客様も安心してご利用いただけます。
Open 10:00~18:00(金土日~19:00)